ほっ。と通信 : 静岡沼津のお茶農家直販売 株式会社やまがた園 | 静岡県沼津市 愛鷹山が見下ろす茶園 農家生産直販売
令和5年 新茶が販売開始です!

価格改定のお知らせ

価格改定のお知らせ

4月から実施される消費税率引き上げに伴い、価格を変更させていただきます。
これからも品質を落とさず、安心・安全な商品をご提供させていただくため、
何卒、値上げに関してご理解をいただき今後とも当園を宜しくお願いいたします。

ページのトップへ

花粉の季節にむけて微粉末加工「べにふうき緑茶」を。

花粉の季節にむけて微粉末加工「べにふうき緑茶」

ブタクサ・花粉の季節にむけて、やまがた園の微粉末加工「べにふうき緑茶」をお薦め致します。
やまがた園では、メチルカテキンをより多く含む自家茶園の秋冬番茶の茶葉のみを使用しております。

べにふうきの研究
独立行政法人 農業技術研究機構 野菜茶業研究所などで、1996年から2000年にかけて、アレルギー予防食品です。
開発のための基礎研究が行われ、約40品種の茶葉について抗アレルギー作用を検定したところ、

この「べにふうき」の中に含まれる渋味成分であるカテキンの1種、
エピガロカテキン-3-O-(3-O-メチル)ガレート(EGCG3"Me)(通称メチルカテキン)や
抗アレルギー成分のストリクチニンが、花粉症やアトピーなどのいわゆる「アレルギー症状」に対する改善効果
をもつとことがわかりました。

微粉末そのままの袋入りタイプと便利なティーパックタイプをご用意しております。
こちらからお買い求め下さい。

http://yamagata-en-shop.com/?mode=cate&cbid=898204&csid=0


微粉末加工の理由

微粉末に加工することで、べにふうきの茶葉をそのまま体内に取り込むことができます。
また、メチルカテキンは、摂取して体内に3~4時間位とどまり、徐々になくなってしまいますので、一度に大量に摂取知るのではなく、こまめに摂取することが大切です。

微粉末タイプの「べにふうき」ですと、簡単にお湯で溶けますし、作ることも飲むことも簡単でお気軽に、こまめに毎日続けて飲むことができますので、非常に効果的な飲み方をすることができます。


~粉末タイプ飲み方~
付属のスプ-ン山盛り一杯(約1g)に対して、約200ccの熱湯に入れて良くかき混ぜて、さましてから飲んでください。
粉末緑茶の場合でも、2~3分程度待ってからお飲みいただけると効果的です。抹茶のように濃い味になりますので、お好みで薄めて飲んでいただいてもかまいません。
※作り置きはしないでください。



手軽に作ることができ、効果も実感できるティーパックタイプは、お出かけ前の朝などちょっとしたときでも試すことができ便利です。メチル化カテキンを効率よく摂取するためには、このティーパックタイプを5分間以上熱いお湯に浸してください。その分渋みは強くなりますが、成分吸収がよくなります。
~ティーパック飲み方~
大きめのマグカップ(約200cc)にひも付きティ-バックを一つ入れます。
できるだけ90度以上の熱湯を200cc注ぎます。
ひもを上下させ2~3分まちます
バックを取り出してお飲みください。バックを入れたままでもかまいませんが、時間が経つにつれて渋みが増します。お好みに調整してください。

ぐつぐつ煮だしてパワ-アップ
1Lの水に対してティバックを2~3個使用します。
沸騰してから約5分間煮出してください。
渋みは増しますが、最大限の効果を期待したい人におすすめです。


 やまがた園のべにふうきをお試し頂いたお客様から、ごかんそうをいただきました。べにふうきをお勧め

某JA職員 Nさん  
※写真はご本人様の承諾を得ております。
紅ふうきを飲んで、症状が落ち着いた気がします。
濃いめが おすすめ ですね!

W.Y さんからのコメント
三年間  この時期になると  やまがた園の「べにふうき」飲み始めます。
お陰さまで  マスクをしていれば  外にいても  大丈夫です

S.Mさん16歳女性
私は幼稚園くらいにはもう花粉症で、
毎年春になると鼻水やくしゃみで大変でした。
特に、朝起きたときが一番つらいです。
でも、べにふうきを飲み始めて少したったら朝起きたとき楽になりました。
飲み続けるとさらに楽になったので
飲み続けていきたいと思います。



ページのトップへ

べにふうきスティックタイプが復活しました!

べにふうき スティックタイプ 0.5g×60本入
べにふうきスティックタイプ0.5g×60本 ¥1,800
ご購入はこちらから>>

メチル化カテキンがたくさん含まれた「べにふうき」をおいしくて飲みやすい微粉末の緑茶にしました。 スティックタイプで手軽においしく飲むことができます。

べにふうきについてもっと知りたい方はこちらへ >>

ページのトップへ

御殿場高原 時之栖 手づくり工房 試飲 直売のお知らせ

御殿場高原 時之栖 手づくり工房 試飲 直売のお知らせ

御殿場高原 時之栖 手づくり工房の、この写真のあたりで 22日13時~19時に 試飲 直売を行います!
イルミネ一ションのあとに是非 お立ち寄り下さい。  13時~19時の予定です

ページのトップへ

御殿場高原 時之栖にてお茶販売開始!

御殿場高原 時之栖にてお茶販売開始! 御殿場高原 時之栖 御殿場高原 時之栖 手づくり工房2F.jpg

御殿場高原 時之栖 手づくり工房2Fにて、
やまがた園のお茶一部ですが、販売開始しました。
イルミネ一ションの後に、是非 お立ち寄り下さい。

ページのトップへ

愛鷹コミュニティー祭

愛鷹コミュニティー祭で 手揉み茶体験おこないました!!!!

愛鷹コミュニティー祭
愛鷹コミュニティー祭

ページのトップへ

ヒヤッと通信 蜂の巣が!!

お茶の木を植えかえるため 抜いている最中 ふと 横を見ると 2mくらい先に 蜂の巣が!!

蜂の巣

 蜂の巣取り名人の先輩に とってもらいました


蜂の巣

 蜂の巣ごと 冷凍処理後 成虫 蜂の子 調理して 食べるそうです(°°;)


ページのトップへ

ドイツからも

ドイツからも
ドイツからも HP 見てもらってます( ^o^)ノ
嬉しいことです!

ページのトップへ

収穫の秋。 農業体験学習

収穫の秋。 農業体験学習 収穫の秋。 農業体験学習 収穫の秋。 農業体験学習

収穫の秋。
農業体験学習

今日は 稲刈りです!

ページのトップへ

愛鷹小学校のお茶手揉み体験学習にいってきました!

愛鷹小学校3年生を対象に 手揉み体験学習にいってきました!

愛鷹小学校のお茶手揉み体験学習にいってきました!

愛鷹小学校のお茶手揉み体験学習にいってきました!

愛鷹小学校のお茶手揉み体験学習にいってきました!

普段できない 体験なので、暑いけど みんな真剣に学んでくれました( ^o^)ノ
今年は 自分の息子もいます!

ページのトップへ

水出し煎茶 好評発売中!

水出し煎茶 好評発売中

 まだまだ暑い日がつづきます!
水出し煎茶 好評発売中( ^o^)ノ

ページのトップへ

アメリカから手揉み体験に!

ミシガン州カラマズー市から、やまがた園にお茶工場見学と手揉み体験に来ています!

アメリカから手揉み体験に!


アメリカから手揉み体験に!

ミシガン州カラマズー市から、やまがた園にお茶工場見学と手揉み体験に来ています!

ページのトップへ

やまがた園での2番茶は全量市場へ出荷します。

やまがた園での2番茶は全量 市場へ出荷します。


静岡茶市場の様子です。

取引き開始は、ベルの合図で6時30分から始まります。


静岡茶市場


青い帽子の「買い手」は黒い拝見盆にある茶を見て「形 色 水色 香り」を吟味して自分の好むお茶を探します。

緑の帽子売り手「生産者」と青い帽子「買い手」の間に黄色い帽子「仲介人」が、五つ玉のそろばん片手に入って値段の交渉がはじまります。

緑の帽子売り手「生産者」と青い帽子「買い手」の間に黄色い帽子「仲介人」が、五つ玉のそろばん片手に入って値段の交渉がはじまります。

緑の帽子売り手「生産者」と青い帽子「買い手」の間に黄色い帽子「仲介人」が、五つ玉のそろばん片手に入って値段の交渉がはじまります。


 静岡茶市場の様子です。  取引き開始は、ベルの合図で6時30分から始まります。



ページのトップへ

田植えなう。

田植え

真っ直ぐ植えるのが 難しいです...

ページのトップへ

今年の新茶できました。

今年の新茶できました。
今年の新茶できました。
今年の新茶できました。

ページのトップへ

お茶刈り開始です!

お茶刈り開始です!
お茶刈り開始です!

新茶  お茶摘み  開始です

ページのトップへ

籾まき です。

籾まき です。
 
籾まき です。

新茶前の大仕事

籾まき です。

7日位で芽が出て 約1ヶ月後 田植えが 始まります


ページのトップへ

今年の新茶です

手揉み保存会

今年の新茶です

手揉み保存会で使う茶を製造しています。

 新茶の香り 心がほっ。としますね!

ページのトップへ

新茶予約 開始

2013年 新茶予約 開始!!

2013年 新茶予約 開始!!
宜しくお願い いたします。

こちらから>>
https://yamagata-en.com/shouhin/

ページのトップへ

スクスク成長しています

新茶

スクスク成長しています。

新茶が楽しみです。

ページのトップへ